どの食材やレシピが上手く焼けて1番旨いのか?
アビエンマジックグリルを買おうか検討していて、もしくは購入済みの方で、アビエンマジックグリルで焼くのにまさにピッタリな食材やレシピをお伝えします!
また、焼き方のコツや、お手入れのコツも存分に紹介していますのでお見逃しなく。
アビエンマジックグリルを使って、いつもとは一味違ったとっても楽しい食事を、家族やパートナーさんと過ごしてくれたらこの上ない幸せです^^
ということで以下のYouTubeで色々と調べてみました!
調べた結果をさっそく結果発表します‼
YouTubeで調べた結果、独断と偏見でランキングを付けたいと思います‼
順位 | 食材 orレシピ | 理 由 |
1 | 牛ステーキ | Chef Ropia料理人の世界さんチャンネルにやられました^^ |
2 | タレ付き肉 | アビエンだから焦げ付きにくく美味しく食べれそう♪ |
3 | ホットサンド&ポテト | 朝食や家族で楽しく食べられるイメージができました! |
4 | ホットケーキ | 焼き上がりが素晴らしかった! |
5 | 魚系 | ししゃもなどの小さな目の魚はアリだと思った! |
野菜は油を使わないと焦げやすくなっていましたので、少し油をつけたほうがいいかもしれませんね。その他では、お好み焼きも5位で迷ったんですが、個人的に良く食べる食材やレシピでランキングしてみましたので良かったら参考にしてみてください☆
ホットプレート 焼肉 おしゃれ ギフト 無煙 小型 アビエン マジックグリル abien MAGIC GRILL コンパクト ミニ 煙が出にくい
肉屋が話題のグリルをレビューしてみました!
こちらの動画の食材やレシピは、おそらく牛ロース、たまねぎ、じゃがいも、ししゃも、ホットケーキなどを焼かれていましたが個人的には、ししゃもとホットケーキが美味しそうでした。また、プレートの焦げや汚れは濡れタオルでふくと一瞬できれいになっていました。
本当に焦げ付か無い?煙も出ない?検討結果まさかの結果
こちらの動画の食材やレシピは、タレつき牛タン、タレつきハラミ、ニンニクの茎入り味付き牛肉、白モツキムチ風の5種類の味付き肉を焼き、普段、ガス用焼肉グリルでは焦げてしまう味付き肉を焼いて焦げないかを比較されていました。結果はどの食材も焦げず上手く焼けていました。全部旨そうでしたが個人的にはタレ付きハラミが1番美味しそうです!また、この方もプレートの焦げや汚れは、ウェットティッシュなのかキッチンペーパーなのか分からなかったですが、どちらかでこまめにふいて簡単にプレートがキレイになっていました。
焼き比べて食べ比べ😋マジックグリル ザイグル
こちらの動画の食材やレシピは、ステーキ、焼き鳥(ねぎま)、かぼちゃ、たまねぎ、にんじん、さつま芋、しいたけ、牡蠣のアヒージョ(ザイグルのみ)と8種類の食材を、遠赤外線で上から焼くザイグルとアビエンで比較をされていました。結果、ステーキはアビエン、野菜はザイグル、焼き鳥は好みだそうです。少し焦げ目が付くくらいの焼き加減で香ばしさが好みの人はアビエン、アビエンよりも更に時間はかかるがじっくり焼き、焦げもなく素材の旨さを楽しみたい人はザイグルのようですね。私個人的には、アビエンで焼いて旨そうなのはやっぱりステーキですかねー。
abien マジックグリルを使った深夜の編集部メシ。
こちらの動画の食材やレシピは、ホットサンドウィッチと冷凍ポテトを調理されていました。なるほど!メイン料理で使うの以外にも、そういう使い方もあるのかっ!と気付かされたし、かなり旨そうでした!
自宅で最高においしいステーキの極意教えます
こちらの動画の食材やレシピは、ステーキと野菜を焼かれていました。さすがは料理人‼ステーキがめっちゃ旨く焼けるコツを余すことなく紹介してくれており勉強になりまくりです。私も試して見ましたがめちゃくちゃ美味かったです‼ってことでやっぱりステーキですね。
コメント